千代田区・神田公園地区連合町会のサイトです。

内神田鎌倉町会  児谷文子 さん(令和4年5月退任)

こたに ふみこさん

①出身地(都道府県)はどちらですか。
東京は下町の江戸川区です。
江戸川の土手で遊んで育ちました。
当時の江戸川のあたりは、疎開してきた人が多く、私が小学校に入学したときには、一年生の数が多すぎて、教室に一遍に入ることができませんでした。そのため、授業は午前組と午後組に分かれて2回行われていました。その後、継ぎ足し継ぎ足しで校舎が増築され、校舎は渡り廊下だらけで、みんなカタカタ音を立てて教室から教室へと移動していました。
②趣味は何でしょうか。
テニスや歌舞伎鑑賞、美術館巡りなどです。
特に、テニスは下の子が小学生になった頃、最初に稲荷湯の長谷川さんに教わり、内神田倶楽部に入ってからはやみつきになり、墨田区の錦糸町や緑町のテニスコートを転戦していました。試合形式で楽しみながら教えていただき、山中湖の合宿なども参加して、5・6年前にやめるまで20年以上も続けることができました。昌平童夢館や市ヶ谷のテニスコートにも私の汗がにじんでいるのでは。(笑い)
歌舞伎も毎月観ていました。兄が松竹の社員だったのがきっかけで行き始め、都民劇場の割引チケットも利用して足繁く通いました。
美術館巡りは、特に日本画が好きで、上野の東京国立博物館の年間パスポートを購入しています。このパスポートは年間5〜6回の特別展と常設展がフリーになります。本館の古い建物も好きですが、向かって左側の表慶館は、雰囲気があり、とても好きな所でした。残念ながら現在は休館中です。

③子供の頃の夢を教えてください。
小さい頃から髪をいじるのが好きで、美容師になりたかったです。
小学校一年生の時、午後組で登校することになっていたのですが、三つ編みをしてもらう母が不在で、編まずに登校したのがとても嫌で、その後は自分でするようになりました。
今は、ここ10年くらいは、主人の母の髪は私がカットしているのですよ。
義母は、今年96歳になりますが、家事も手伝ってくれます。家にいると食事の後、二人で二時間位思い出話なんかをしているときがあります。
④婦人部長になられたのはいつですか?
平成24年5月で、まだ、ピカピカの一年生です。
(左の写真は、昨年の秋に町会の婦人部で福島県のブリティッシュヒルズに行ったときのもの)
⑤町会のご自慢(大切にしているもの)は何でしょうか。
鎌倉町会は規律が守られ、運営がきちんとなされています。また、皆さんが町会を大事に大切にという自覚を持っているから、皆が和気あいあいで、笑い声の絶えない明るい町会です。
⑥千代田区内で好きな場所はありますか(お気に入りの店でも。)。
テニスを始めた頃は、健康と体力作りのために家から二重橋近くまでよく歩いていました。その頃の丸の内仲通りは、今のようにお店がたくさんできて賑わいがあるというわけではありませんでしたが、ところどころにオブジェがあり、街路樹の下の花が季節ごとに整備されていました。夜はイルミネーションが落ち着いた光を放ち、私の好きな場所の一つでした。今はなかなか時間がなくて歩けないのですが、三宅坂から日比谷へ向かって下っていく坂もお気に入りの風景です。

⑦町会活動で楽しい事は何でしょうか。
婦人部は、年齢が同年代の人が多く、皆さんとの交流が楽しいです。「ツー」と言えば「カー」と応える、そんな感じです。昨年と今年は若い役員さんも増え、ますます交流が深まることでしょう。
⑧神田の若い人たちに一言お願いします。
忙しいから、時間がないから参加は無理と決めつけず、どんな形でもいいので町会活動の楽しさ・面白さを見つけて、積極的に参加してもらいたいですね。
私も若い人に声掛けして、参加を促していきたいと思います。
⑨その他(何でも)
96歳の義母が、神田公園地区の長寿会の旅行や毎月開催される誕生会を楽しみにしています。
自分のことは、ゆっくりでも出来る範囲で皆さんに迷惑をかけないよう心掛けているようですが、やさしく見守っていただければと思います。

 上部へ