ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2013年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
出張!区長室 神田公園出張所HP担当  2013/11/6(水) 15:23
本日、神田公園区民館4階洋室Aで「出張!区長室」を実施しています。
実施時間は、次のとおりです。

①15:00〜17:00
②18:30〜20:30


 

神田カレーグランプリ 華麗  2013/11/5(火) 8:56
11月4日(月・祝)、小川広場のカレーグランプリに行ってきました。
多くのカレーファンが集まり、テントの中も大賑わい。

 

 

 
第3回神田カレーグランプリ優勝は? 犬(カレー)好き神田  2013/11/6(水) 22:27
優勝は日乃屋カレー、2位はシディーク、3位はマンダラ!
神田カレーグランプリは6万人近くの集客がありましたが今年は3日間と言う事もあり、スムースな会場運営が行われておりました。
神田はカレーの聖地という新聞報道により、カレーの街『神田』が全国に認知されつつあります。個人的に応援していた『神田チャボのホワイトカレー』は入選しませんでしたが、何れも優劣つけがたい個性的なカレーが揃い、食欲の秋を十分満喫できた満足満腹なイベントでありました。

 

 

 

 
感想 団塊世代  2013/11/7(木) 10:55
土曜日の消防団総点検に行く前に昼食を済ませようと美土代町の七条へ行ったら、カレーグランプリに出場のため臨時休業との事で、前から一度見てみたいと思ってた会場に足を伸ばしました。
時間が無いので七条のエビフライつきカレーとTANAKAYAのカレー+生ビールを食べて四谷の会場に急ぎ向かいました。
上記の店はそれぞれソースがきちんとして、さすがと想いましたが、感想を一言。
前年、前々年グランプリとかの表示はさせないほうがよいと思いました。それらの店は長蛇の列で、初めての店とは対等に比較とはならないと思いました。急ぎ会場を一回りしただけなので口幅ったいことは言えませんが、主催者はご一考を。

紅葉狩り 神田kid  2013/11/9(土) 13:56
区の施設を利用して軽井沢で紅葉狩り。

 

 

 

孫たちも落ち葉のベッドで大喜び 
紅葉狩り 神田kid  2013/11/9(土) 13:58
帰路はめがね橋を見たかったので碓井峠184曲りに挑戦!

コテージのテラスからの眺め 

 

紅葉の中の白糸の滝 

峠道きつかったけれど、この景色に圧巻! 

スポーツセンター避難所防災訓練 神田公園出張所  2013/11/11(月) 15:48
 地震発生から3日目に避難所を立ち上げるという想定で、11月9日(土)スポーツセンター避難所防災訓練が行われました。スポーツセンターに参集した66名の参加者は、避難者カードに記名し、受付を済ませるといよいよ訓練開始です。
 防災・危機管理課から地震発生直後(避難前)の行動と避難所の運営について説明があり、参加者は、4部会に分かれ約1時間半、避難者カードによる避難者の把握、災害時優先電話の設置、デジタル無線機の通信、炊き出し資機材の操作、マンホールトイレ設置等、それぞれの役割ごとの訓練を行いました。
 その後、進捗状況等について各部からの報告を受けた斎藤本部長が、災害対策本部へ報告を行い、避難所の立ち上げが完了しました。
 閉会式では、今回初めて訓練に参加した法政大学の学生ボランティアから、非常食料等の数量調査の報告がありました。
 正午前、給食・物資部による物資配給訓練が行われ、この日のすべての訓練が終了になりました。
 
 

    受付風景 

  斎藤本部長挨拶 

 防災・危機管理課の説明 

  災害時優先電話の設置 
スポーツセンタ避難所防災訓練2 神田公園出張所  2013/11/11(月) 16:21
今回から、区のスポーツセンター避難所担当職員も参加者と一緒に訓練を行いました。

  炊き出し資機材の操作 

  マンホールトイレの設置 

  災害対策本部への報告 

    物資配給訓練 

都立庭園の紅葉めぐり 神田公園出張所  2013/11/15(金) 13:42
公益財団法人東京都公団協会では、10月26日〜12月8日まで、都立9庭園(六義園・旧岩崎邸庭園・殿ヶ谷戸庭園・小石川後楽園・旧芝離宮恩賜庭園・浜離宮恩賜庭園・清澄庭園・向島百花園・旧古河庭園)の中から5庭園をめぐって庭園スタンプを集めた方に先着10,000名に都立庭園カレンダーをプレゼントしています。

旧芝離宮のじゅうがつざくら 

旧芝離宮の紅葉 

旧芝離宮の鵜と白さぎ 

旧芝離宮の静かな池 
都立庭園の紅葉めぐり2 神田公園出張所  2013/11/15(金) 13:53
旧芝離宮恩賜庭園と浜離宮恩賜庭園の紅葉めぐりに行ってきました。
まだ紅葉には、早かったのですが、都会の中で心休まる、静かな庭園で身も心も洗われる思いでした。

浜離宮の富士見台から 

浜離宮の紅葉と茶室 

浜離宮の御亭山 

浜離宮の300年の松 

11月15日 七五三 多弐の諫鼓鶏  2013/11/15(金) 15:30
今日は残念雨になりましたが・・・
昨日神田明神へお参りに行ったところ、七五三のお詣りに来ている人がいました。
可愛い着物姿に思わず娘の七五三を思い出しました。
いつの時代もわが子の幸せを親は願っているのです。

神田明神 

おみくじひかなくっちゃ! 

可愛いわが娘 
翌15日(土) 団塊世代  2013/11/17(日) 18:29

 

 
15日(土)、娘の結婚式で明神に行って来ました。
日本晴れ、大安とあって結婚式、七五三、参拝者で大賑わいでした。

民謡同好会・湯河原千代田荘紀行 小川町3西民謡同好会  2013/11/18(月) 11:29
 秋晴れの暖かな気候に恵まれ東海道線鈍行の旅が始まりました。グリーンアテンダーの綺麗なオネイさんを期待したのに なんとオニイさん。では ワインを楽しみましょ! お昼は 湯河原ミシュランの「しらこ」でさかもり、そしてミカン狩り、新鮮なミカンを食べ放題で300円。
 そして宿の温泉へ。夜は金目の煮付けを加えての大だい宴会。そして宿心尽くしの「春風亭べん橋」さんの独演会を楽しんで夢の世界へ。
 翌日も旅日和 美術館で「平松礼二」のおしゃべり会と絵画の世界に遊び、伊豆山の春陽亭のランチへ、1999年のフランス産ワインと料理を堪能。
 帰路の電車は、理想の美人アテンダーの笑顔と会話に満満足の一同でした。東海道線での再会を約束してさようならしました。 おなか一杯の楽しく可笑しい旅でした。              記・ 岩崎與士


 

 

 

 
 小川町3西民謡同好会  2013/11/18(月) 11:33
グリーンアテンダントさんには掲載の承諾頂きました。

 

 

 

 

バーチャル野菜作り(秋作)(臨時号⑧) 831  2013/11/5(火) 9:11
2週間前に種蒔きをしたホウレン草と小松菜ですが、天候不順にもかかわらず、芽が出ていました。年末の収穫が楽しみです。
紫カリフラワーも上から覗くと………。
今日は、キャベツと青首大根と水菜なども収穫できました。虫が付く前に食べるのがコツです。

ホウレン草 

小松菜 

紫カリフラワー 

キャベツと青首大根 
紫カリフラワー YUK  2013/11/18(月) 12:03
初めて見ました!
紫色がキレイですね♪

大根、キャベツも立派です。

雪だるまフェアがグランプリを 神田公園出張所HP担当  2013/11/22(金) 16:40
11月14日に開催された平成25年度第9回東京商店街グランプリ(東京都産業労働局主催)で、「第12回神田小川町雪だるまフェア」がグランプリを受賞しました。
平成14年から12年間連続で開催され、神田では冬のイベントとして、すっかり定着している「神田小川町雪だるまフェア」が素晴らしい栄誉に輝いたといううれしいニュースです。

「皆様のご協力が実を結びました。講評でも、幅広い方々の協働が、将来につながる子どもへのアプローチとと共に高く評価されました。心から御礼申し上げます。」(神田小川町雪だるまフェア実行委員さんから)


 

 

 

 

東京の紅葉 多弐の諫鼓鶏  2013/11/21(木) 15:13
トップページの写真が京都の紅葉に変わりましたね。
京都のもみじの赤は本当に燃えるように赤くきれいです。
何年か前、伏見の石峯寺に若冲の羅漢さんを見に行ったら、真っ赤なもみじの毛布に羅漢さんがくるまっていました。丘のくぼみにもみじがマットレスのようになっていて思わず寝転がったら、空にも真っ赤なもみじがいっぱいでした。
さて、東京も紅葉が始まり久々のママチャリ散歩へ・・・
やっぱりお陽さまが良く当たっているところは色もあざやか!
我家のもみじは陽が当たらなくなってからは全く赤くなりません。

春には八重桜が・・・ 

ここの銀杏は本当に美しい黄色 

輝く黄色 

日比谷公園 

第76回内神田鎌倉町会有志旅行会 内神田鎌倉町会HP担当  2013/11/20(水) 15:35
踊り子号に乗って伊東温泉に行ってまいりました。
過去76回の旅行先を見れば3回に1回は伊豆方面に、今回は正に旅行会の定番コースでありました。伊東温泉と来れば踊り子、そして宴会では磯料理に舌鼓。翌日は伊東の名士「木下杢太郎記念館」、有形文化財「東海館」を見学。最後の〆は割烹「たなか」にて金目の煮付けや刺身等で小宴会。帰路、芸者の踊り・アワビの踊り・踊り疲れた踊り子号では、グーグースヤスヤの音色が心地よく響き渡っておりました。

 

 

 

 

日比谷公園 多弐の諫鼓鶏  2013/11/23(土) 11:46
 日比谷公園で東京都観光菊花大会を開催していました。
 菊の花は仏事を連想してしまうのであまり好きな花ではありませんでした。小学校1年生の時に習った菊の花の歌を思い出しました。
 ♪きれいな花よ菊の花 白や黄色の菊の花〜♪
 当時は1番だけ習った記憶がありますが、この歌は2,3番あったのですね。
 ♪気高い花よ菊の花 あおぐ御紋の菊の花 
  日本の秋を飾る花 清い香りの菊の花
そうですね〜菊の御紋は皇室でも使われていたし、パスポートや靖国神社も菊の御紋でしたね。
 もう展覧会も終りに近かったので花は元気がなかったですが・・・
色んな種類の花があって驚きました。どの花も丁寧に育ててやっと美しく咲いたのでしょう。

大きな菊です 

盆栽になっていました 

これも菊です 

どうやって育てるのでしょう? 
御堀端の工事 多弐の諫鼓鶏  2013/11/25(月) 9:34
 ママチャリ散歩の大好きなコースに日比谷通りがあります。
 特に和田倉濠から行幸通りの銀杏並木の車の入ってこない道を自由に回って馬場先濠、日比谷濠はママチャリで走っていていつも♭サウンドオブミュージックのドレミの歌を口ずさんでしまう快適な歩道です。ウィークデーの午前中は観光客も無く、日比谷公園までだ〜れもいない時もあります。
 今回は濠の中に工事船がいてびっくり!潜水夫の人も潜っていました。
工事の人に話を伺うと濠の土手が崩れて来たので、歩道の敷石3枚幅分取りかえるのだけど、環境庁のお仕事で何でもとても大変な手作業の工事だという事でした。土嚢を積んで土手に水が来ないようにして、補強をして敷石を新しいものに替えるそうです。3年はかかるとか・・・。
 そう言えばこの土手に土筆があったけど、工事されたらなくなっちゃうんだろうな〜。気象庁の所の土手の土筆もなくなっちゃったし・・・

この道が大好き♡ 

濠に重機が・・・ 

ボートも・・ 

バーチャル野菜作り(秋作)(臨時号⑨) 831  2013/11/25(月) 9:20
園主から「ニンジンやカリフラワーなどそろそろ収穫ができるので、計画的に収穫を」と、メールで連絡がありました。
土曜日に畑に行き、大根・カブ・キャベツ・紫カリフラワー・ニンジン・ネギなどを収穫してきました。ニンジンは少し早かったかな?
12月に入ったら、白菜やブロッコリーの霜対策をしなくては!!!
その様子は次回。

大根 

カブ(大きいのは京カブ) 

キャベツと紫カリフラワー 

ニンジン 
まさに実りの秋 都会育ち  2013/11/25(月) 17:05
大地の恵みを実感させてもらいました。

太田姫稲荷神社竣工奉告祭 KOPY  2013/11/27(水) 14:14
太田姫稲荷神社が11月の初めに完工いたしました、多大なご協力を頂いた皆さんに御礼申し上げます、11月17日に竣工奉告祭も無事に終えることが出来ました、綺麗になった神社に是非お参りをお願い申し上げます。

 

竣工奉告祭 

大きくなった鳥居神社正面 

神輿蔵 

フェルトバック作り 多弐の諫鼓鶏  2013/11/29(金) 10:37
 本当に寒くなってきましたね。すっかりストウブ婆さんです。
寒くなると、フェルトの小物がいとおしくなります。フェルトって言ってもご存じない方もいらっしゃいますかね?子供のころにアップリケにされていたちょっと毛羽立ったフワフワの生地のことです。
夏の暑いときは見るのも嫌になるけれど、肌寒くなると触った感じとか優しい風合いとかほっと心が温っかになる素材です。
 で、そのフェルトを使った「針も糸も使わないで出来るバッグ」作りに参加しました。参加費は材料費のみ100円・・とあってちょっと疑ったのですが・・・・。

 型紙通りに切って結ぶだけで出来ちゃうんです。ひたすら結ぶだけ、後三つ編み。かなり不器用な私でも1時間ちょっとで出来ました。娘のお弁当入れにさっそく使っています。
余り布で、おせちの時に蒟蒻を飾り包丁でネジル要領を繰り返し、バラのコサージュまで作りました。
 この材料費が100円!というのもいいでしょ!100均に売っている
大きなフェルト1枚で出来ちゃうんです。ちょっとしたものをプレゼントするのにも手作りの袋に入れてあげると喜んでもらえそうですよね。私も友人へのクリスマスプレゼントをこの袋に入れて贈りました。

型紙通りに切って・・ 

結んで三つ編みして 

完成! 

裏にしてもOK 

朝の散歩 神田公園出張所  2013/11/29(金) 11:34
 朝、丸の内仲通りを歩いていると、夜とはまた違った風景が見られます。ツリー等もゆっくりと見ることができます。
 また、木々のイルミネーションの電球の中にミッキーマウスの形をした電球もあります。是非探してみてはいかがでしょうか。

マイプラザ内のツリー 

丸ビル内のつりー 

三菱一号館美術館脇の公園 

ミッキーマウスの形の電球 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2013年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります