千代田区・神田公園地区連合町会のサイトです。

ひろば(みんなの掲示板)

投稿する
祭り装束について 初心者  2023/4/24(月) 18:17
[修正]
こんばんは。神田祭に参加するために衣装を揃えたいのですが、着てはいけないものとかマナーが有れば教えて下さい。よろしくお願いします。
Re: 祭り装束について 神田公園J  2023/4/25(火) 11:28
[修正]
 初心者様はじめまして。いよいよお祭りが近づき、お神輿の展示など、まちの雰囲気も祭モードに入っています。
 さてお問い合わせの件ですが、神田祭に参加されるということは、いずれかの町会からお祭りに御参加されることかと存じます。
 つきましては「町会のご紹介」から各町会HPにお移りいただき「お問い合わせ」をクリックされますと、質問を記入できるようになります。そちらから所属町会へお問い合わせをされるとよろしいかと存じます。
 4年ぶりの神田祭を楽しんでいただけると幸いです。
ありがとうございます 初心者  2023/4/27(木) 10:09
[修正]
確認してみます!
楽しみで仕方ないです。参加出来ることに感謝感謝です。

お祭りカウントダウン 多貮の諫鼓鶏  2023/4/23(日) 16:54
[修正]
選挙の後、お祭りの準備の始まった様子を見にババチャリ散歩w!
ビルの中に神輿が飾ってあってそのまま御仮屋にしている司一。
大きな幟のある錦三は、ほぼ日のビルの1階に神田明神が来たように御神輿を展示して、神輿や山車の説明、これまでの懐かしい写真も沢山。
神田テラスは錦連合。古い納札が飾ってあってその中にお祖父さんの名前を発見!
芳名板に寄附金も貼られ始めてお祭りに向けて気分を盛り上げていますね。
お天気に恵まれ、安全にお祭りができることを祈っています。

司一 

錦三 

ほぼ日のビル内 

神田テラスの錦連合 
お祭りに向けて 多貮の諫鼓鶏  2023/4/23(日) 17:01
[修正]
町会独自のポスターを作っている町会もあって、神田の町を散歩するとワクワクしてきますね。
佐久参のポスターとっても気に入りました。かっこいい!
先日神田警察に行ったら2階の受付横に寄贈された神田祭の刺繍額が飾ってありました。ガラスに反射して見えづらいですが、素晴らしい作品でした。

佐久参 

 

 

神田警察にある刺繍額 

神田祭の予告を投稿! 大好き神田事務局T  2023/4/21(金) 15:41
[修正]
令和5年神田祭の予告を投稿しました。
御霊入れや神幸祭、そして宮入り当日の巡行路などを掲載しています。

神田公園地区の2連合(神田中央連合・中神田十三ヶ町連合)の情報を載せておりますので、当日に向けて御神輿をご覧いただくための予習をしてみてはいかがでしょうか?


小川町二丁目南部花壇 鈴蘭植え付け 小川町花壇  2023/4/17(月) 21:50
[修正]
この度は、あたたかい御声援 ありがございました。 
おかげさまで、鈴蘭を確保出来ましたので、
4月16日(日)に、植え付けいたしました。
前回は、一箇所に植えましたので、
今回は、分散して植えました。
他に、タマスダレ(秋開花)と白粉花
(6月開花)の新芽を植えました。 
また、種から発芽したノースポールの
花が咲き出しましたので、是非見てください。
テーマは、自然な感じです。


 

鈴蘭 

タマスダレ 

ノースポール 

神田祭に向けて 多町二丁目 東  2023/4/16(日) 17:59
[修正]

 
札貼り作業、始まりました。カンカン照りから急に強い雨が降ったり、不安定な天気でしたが、晴れ間をぬって作業は捗りました。

悲しいお知らせ。小川町花壇 小川町花壇  2023/4/15(土) 9:27
[修正]

 
いつも小川町の花壇を観ていただいて、
お褒めの言葉や応援をしていただき、
ありがとうございます。
今回大変残念なお知らせを致します。
4月14日午前7時頃、小川町交差点の
小川町二丁目南部町会側の花壇にて、
鈴蘭・盗難にあいました。
(ノースポールも少し前に盗難)

芽が出だしましたので、これから花が
咲き始めて、皆様には、楽しんで観て
いただける時に、群生している株ごと
ごっそり盗難にありました。
大変残念でなりません。

毎回一丁目・二丁目南部町会の花壇の
花の植え替えごとに、花や植木の盗難
に遭っております。
毎回両町会の年配の方も一緒に、
暑さ寒さの中手入れをしておりますの
で、ご配慮ください。

どうしても欲しい時は、勝手に抜いて
持っていかないで、お声をかけて 
いただければ、余分にあればお分け
出来ると思いますし、無い場合は入手
方法をご案内させていただくことが、
出来ると思います。

どうにか皆んなと一緒に花を観て楽しん
でください。
心からお願い申し上げます。

Re: 悲しいお知らせ。小川町花壇 神田公園出張所  2023/4/15(土) 9:52
[修正]
小川町花壇 様
いつも綺麗な花を整えていただきありがとうございます。
花の盗難に遭ったとのことで残念です。それだけ美しい花壇を造られているということだと思います。お気を落とさず、これからもいろいろな花を楽しませてください!
皆様、地域の方が作ってくださる憩いの空間ですので、取ったりせず、眺めて楽しむだけにしましょう!

根津へババチャリ散歩 多貮の諫鼓鶏  2023/4/14(金) 13:34
[修正]
やっとスギ花粉が落ち着いてきたと思ったら今度は黄砂。
マスクにサングラスしてババチャリ散歩。
桜が終わると次々に色んな花が咲きます。
今年はどの花も早いですね。
根津教会には黄色いモッコウバラが溢れるように咲いていました。
根津神社はツツジ祭りで沢山の人出。
ツツジを見るために行列、奥の千本鳥居も行列。
境内では根津小学校の生徒たちが消防車の写生会。
外国人もいっぱいでした。

根津教会 

根津神社 

 

帽子が紺色 

神田警察署からのお知らせ 大好き神田事務局T  2023/4/10(月) 16:55
[修正]

 
神田警察署より、テロ防止のお知らせです。

G7広島サミットに伴い警備が強化されます。警察の活動にご協力をお願いします。

いよいよ神田祭! 鎌倉町会青年部長  2023/4/10(月) 9:34
[修正]
来る5月12日(金)〜14日(日)神田祭が4年ぶりに開催されます!各町会準備に忙しい中、我らが鎌倉町の御神輿も千代田区立体育館横、トヨタモビリティ東京様に展示させて頂きました!祭り前日迄展示していますので、是非鑑賞されて下さい!

 

 

 

 
大神輿展示 内神田鎌倉町会祭典委員  2023/4/10(月) 9:43
[修正]

 
青年部の皆様、お疲れ様でした。
展示~神酒所造営~半纏集計など
いよいよ神田祭の始まりですね!

花壇植え替え 小川町一丁目南部町会  2023/4/9(日) 18:24
[修正]
小川町交差点にあります花壇の植え替えを致しましたので、是非ご覧になってみてください。
よろしくお願いします。

 

 

 

 
花の写真 小川町一丁目南部町会  2023/4/9(日) 18:29
[修正]
花の写真を投稿しました。
是非 ご覧になってみて下さい。

 

 

 

 

令和5年度 神田駅周辺合同パトロール 大好き神田事務局J  2023/4/6(木) 16:50
[修正]
令和5年度4月最初の「神田駅周辺合同パトロール」が開催されました。今回は、新任の千賀コミュニティ総務課長(参事)、尾上安全生活課長、宮原和泉橋出張所長にも参加いただきました。
本年度も精力的に活動してまいりますので、よろしくお願いいたします。

【参考】合同パトロール(千代田区HPより)
 区民や町会、商店会・企業・教育関係者等が中心となり、区内10地区で「環境美化・浄化推進団体」が設立されています。環境美化・浄化推進団体は、区や所轄の警察署、道路管理者などの関係機関と合同で、地区ごとに月2回程度の合同パトロールを実施しています。合同パトロールでは、路上喫煙や路上障害物、放置自転車等に対する指導・警告、道路の清掃、生活環境条例の啓発活動などを行っています。

 

令和5年度 神田公園地区 小学校入学式 大好き神田事務局J  2023/4/6(木) 12:06
[修正]
4月6日(木)暖かな陽射しの中で、千代田小学校とお茶の水小学校の入学式が行われました🌸

千代田小学校では、72名の元気な新1年生が誕生しました。
渡邉校長先生からは、新1年生に「げんき」「やるき」「ゆうき」と書かれた、
3つの木(き)の鉢植が教室にプレゼントされました。

 

 

 

ババチャリ不忍池の桜の花見 多貳の諫皷鶏  2023/3/30(木) 17:19
[修正]
ようやくお天気も良くなってきたので、今日は不忍池へ・・
上野のお山へは自転車は入れそうにないので不忍池へ。
桜は盛りを過ぎ散り始めていましたが、花見客はいっぱい。
外国の人が多いのにもびっくり。
ボートはフル活動30分以上待ちの行列ができるほど。
白鳥のペダルのボートは結構きついんですよね。
池之端に昨年夏設置された「鑑真像」が立っていました。
世界的に有名な彫刻家呉為山氏の作だそうです。
帰りはやっぱり花より団子!湯島の和菓子屋さんで桜大福を求めて今年の桜は終わりかな?

昌平橋のたもとも満開 

ボートいっぱい 

 

鑑真像 
Re:ババチャリ不忍池の桜の花見 神田公園出張所J  2023/4/3(月) 10:51
[修正]
不忍池と桜の写真きれいですね!だんだん木々の緑も濃くなってきていますね。

ババチャリ花見 多貳の諫皷鶏  2023/3/27(月) 16:57
[修正]
土日とお天気悪く、今日も曇天。
でも桜は満開。
九段坂を登るにはもう歳なので区役所に自転車を置いて、清水門からお花見をしました。

 

 

 

 

千代田小学校卒業式 大好き神田事務局T  2023/3/24(金) 15:52
[修正]

 
3月24日(金)、千代田小学校の卒業式が執り行われました。

本日は千代田区の桜も満開となっており、卒業生の門出を祝っているようでした🌸
卒業生50名の皆様、6年間お疲れ様でした。そして、おめでとうございます!

神田警察署からのお知らせ 大好き神田事務局T  2023/3/20(月) 16:57
[修正]

 

 
神田警察署からのお知らせです。
神田署では、3月30日(木)に、警視庁音楽隊による演奏とともに、明治大学公式キャラクターめいじろうを始め、様々なキャラクター達と一緒に交通安全パレードを実施しますので、ぜひお越しください。明治大学体育会自転車部の皆さんにもご参加いただき、自転車の安全利用を呼び掛けます。

自転車に乗る時は、大人も子供もヘルメットを被りましょう!

四ツ谷までママチャリ散歩 多貳の諫皷鶏  2023/3/19(日) 14:46
[修正]
昨日は冷たい雨でしたが、今日はいい天気。
ママチャリで飯田橋を回って四ツ谷までお散歩。
飯田橋の線路側にある大きなしだれ桜、カメラを持った人も電車とのコラボを撮りに何人かいました。
市ヶ谷の土手の桜はまだ三分咲き、四ツ谷も日当たりの良いところは咲いてきていました。
作ってきたお弁当を四ツ谷の土手で食べました。
松葉の上に座るとクッションがよかったですよ。

飯田橋 

 

紀尾井ホール入口 

レンギョウは満開。 
国立劇場の前庭 多貳の諫皷鶏  2023/3/19(日) 15:10
[修正]
国立劇場の前庭の桜が今の時期はいちばんよくさいているよ!
と教えてもらったので、帰りは半蔵門から皇居の周りへ。
桜も咲いて綺麗ですが人もいっぱい出ていました。
国立劇場も建て直しをするそうですね。桜は残るのでしょうか?

 

 

 

 
神田の桜 多貳の諫皷鶏  2023/3/20(月) 16:48
[修正]
どこの桜も空が青いと綺麗です。
花粉症はひどいですが、元気をもらいます。
どこの桜かわかりますか?

 

須田町 

七五三公園 

神田テラス 

令和4年度 千代田幼稚園修了式 大好き神田事務局T  2023/3/16(木) 11:54
[修正]

 
3月16日(木)、千代田幼稚園修了式が執り行われました。
令和4年度は23名の園児が元気に巣立ちました。


千代田区制76周年記念日表彰式 大好き神田事務局T  2023/3/16(木) 11:44
[修正]
3月15日(水)、13時半よりホテルメトロポリタンエドモンドにて千代田区制76周年記念日表彰式が開催されました。

特別功労者28名、各分野別功労者175名(団体を含む)の方々が表彰されました。
特別功労者は神田公園地区から3名表彰されました。
・菊原 敏良(内神田旭町々会)
・齋藤 鉄太郎(小川町三丁目西町会)
・松島 健(小川町三丁目西町会)


 

 

 

 

日比谷図書文化館からのお知らせ 大好き神田事務局T  2023/3/14(火) 13:06
[修正]

 
サトシンの絵本みんなで楽しみまショーが開催されます!

日程:3月17日(金) 18:30~20:00
場所:日比谷図書文化館 地下1階
   日比谷コンベンションホール(大ホール)
参加費: 1000円※未就学児無料
定員:200名

絵本を読んだり歌ったりしながらの「読み聞かせライブ」のほか、保護者や司書、教職者に向けたお話かいの展開ノウハウ等も余すところなくご披露いただき、読み聞かせや絵本コミュニケーションの面白さと大切さについてもお話しいただきます。


○お申し込み方法
 ホームページのお申し込みフォーム、電話(03-3502-3340)いずれかにて、①講座名②お名前(よみがな)③電話番号(「お申し込みフォーム」からの場合は④メールアドレス)をご連絡ください。


1 2 3 4  ワード検索
 過去ログ(2007/1月~2023/2月)
CGI-design

 上部へ