ひろば(みんなの掲示板) 投稿する 久々のババチャリ散歩 多貮の諫皷鶏 2025/9/7(日) 15:17 [修正] 2月に両膝の人工関節の手術をしてひたすらリハビリ、やっと自転車に乗れるようになりました。残暑厳しい毎日ですが、久々にババチャリ散歩。日比谷公園を越え、御成門を越え芝口札の辻まで。ここにある元和のキリシタン殉教の地の碑を見てきました。札の辻は東海道から江戸への入り口、家光はここの小高い丘でキリシタンを火刑、鋸刑、磔の刑、斬首。数年に渡り100名近く処刑したところです。ここは長い間不浄の地と言われて人は住んでいませんでしたが、180年後に智福寺が建てられ、その後ホテルになり今は三田ツインビルの公開空地なっています。キリシタン殉教と聞くと長崎を思い出しますが、江戸でも2000人近くが殉教していたのですね。 風が気持ちいいです 増上寺の門は工事中 札の辻のビル 元和キリシタン殉教の地 多貮の諫皷鶏 2025/9/7(日) 15:21 [修正] 帰りに慶應大学の前で神輿を見ました。 お神輿も暑くて大変! 鳥越の殉教の地 多貮の諫皷鶏 2025/9/14(日) 15:16 [修正] マラソンの後交通規制も取れたので、鳥越にあるキリシタン殉教の地へ行ってみました。 殉教の地 多貮の諫皷鶏 2025/9/14(日) 15:31 [修正] 浅草橋の近くのカトリック教会の裏に殉教の記念碑がありました。このすぐ近くに鳥越川が流れていて、1613年、札の辻と同じ時に殉教しています。鳥越川にかかる甚内橋より東の地で処刑されたとあります。鳥越川は今は暗渠になっています。道を少し行くと甚内神社がありました。暗渠の上をババチャリで行くと隅田川に突き当たっています。暗渠の川は今も隅田川に注いでいます。 ここを鳥越川が流れていました。今は暗渠に。 この先が隅田川 赤い橋のところが鳥越川の暗渠が今も隅田川に注いでいます 【こども・みんな食堂】大盛況でした! 錦町三丁目町会 2025/9/14(日) 12:55 [修正] 昨日の【こども・みんな食堂】大盛況でした!ご来場いただいたみなさま!応援ドリンクも多数ご注文いただきありがとうございました!今後の活動に活かしてまいります!当日の模様をどうぞ! 午前10時、準備に余念がありません! カレーも着々と出来上がってます! いよいよオープン!会場大賑わいです! 【こども・みんな食堂】大盛況でした! 錦町三丁目町会 2025/9/14(日) 12:59 [修正] 続編です! 区長にもお召し上がりいただきました! このドリンクの収益が次の活動の原資になります! ご注文いただいた方々への、「ありがとう!」の折り紙メダル! 【こども・みんな食堂】大盛況でした! 錦町三丁目町会 2025/9/14(日) 13:04 [修正] おりがみコーナーやふわふわモール人形コーナーで、折り紙を折ったり、オリジナルの人形を作ったりしました! おりがみコーナー&ふわふわモール人形コーナー ふわふわモール人形がたくさん出来ました! お人形の出来上がり~~♪ 区長も交えてスタッフ集合写真。お疲れさまでした~。また来年会いましょう! いよいよ今日、【こども・みんな食堂】で~す! 錦町三丁目町会 2025/9/13(土) 3:18 [修正] 今日、9月13日、12時~【こども・みんな食堂】開店です!みなさん、是非お出かけください!ふわふわ人形を一緒に作ろう!ドリンクコーナーで一杯飲んで、運営費にご協力お願いいたします! 【こども・みんな食堂】 ふわふわモール人形コーナー 有料ドリンクコーナー ドリンクの売上がこども食堂の運営に役立ちます! TOKYOわっしょい コダマ・ヒナ 2025/9/12(金) 16:20 [修正] まもなくオープニングセレモニー 区長も来場しています 始まりました コダマ・ヒナ 2025/9/12(金) 16:42 [修正] 今日から3日間 林家たい平さん 小池知事 TOKYOわっしょい始まりました 江戸消防記念会 コダマ・ヒナ 2025/9/12(金) 17:02 [修正] 木遣、纏振り、梯子乗り たい平師匠が飛び入り コダマ・ヒナ 2025/9/12(金) 17:17 [修正] まさか みんな驚きです 最後は手締め 敬老会 コダマ・ヒナ 2025/9/8(月) 11:59 [修正] 本日は敬老会開場 午後2時開演 午後3時ヒューリックホール東京 有楽町マリオン11階https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kenko/koresha/kero/kero.html 皆様お元気です コダマ・ヒナ 2025/9/8(月) 17:32 [修正] 楽しそうです 小川町納涼会に行きました。 小川町花壇 2025/9/7(日) 21:57 [修正] 本日 小川町広場で小川町納涼会に手伝いに行ってきました。例年より多くの人が来られて大盛況でした。写真を投稿いたします。風景1 小川町納涼会写真2 小川町花壇 2025/9/7(日) 22:02 [修正] 小川町納涼会の写真2 小川町納涼会写真3 小川町花壇 2025/9/7(日) 22:12 [修正] 小川町納涼会写真3納涼会の締め頭の木遣撤収と直会直会の締め頭の木遣皆様 お疲れ様でした。 納涼会の締め 頭の木遣 小川町納涼会 富田 2025/9/7(日) 20:56 [修正] 小川町広場において、毎年恒例の「小川町納涼会」開催されました。9月に入っても猛暑続くの中今年は約360名の方に参加をいただきました。これは昨年に比べ約100名ほど多くの皆様に参加頂いたことになります。会場では、食べ放題、飲み放題、各種イベント等、神田消防団や神田警察署の皆様にも協力をいただき、子供から大人まで楽しく充実した3時間となりました。 受付 開会式 神田消防団 神田警察署 子供の大人の楽しめる各種イベント 焼肉、焼きそば等の模擬店 お楽しみ抽選会 小川町納涼会 コダマ・ヒナ 2025/9/7(日) 11:45 [修正] まもなく始まります お客様 コダマ・ヒナ 2025/9/7(日) 12:34 [修正] 気温が高いので、熱中症に注意 盛り上がってます コダマ・ヒナ 2025/9/7(日) 12:57 [修正] 区長も来場 いろは さん 中盤戦 コダマ・ヒナ 2025/9/7(日) 13:11 [修正] 皆さん楽しそうです 鎌倉町 納涼会 鎌倉町担当者 2025/9/7(日) 10:49 [修正] 9月6日(土)に納涼会を行いました。今年は浅草に集合し、快晴の中、浅草から日の出桟橋までクルーズ船で移動し、ドイツ料理とクラフトビールの店で懇親会を行いました。ご参加いただいた27名の皆様と楽しい時間を過ごしました。 ドイツレストランでプローストの掛け声で乾杯 敬老祝い配布しました 司町一丁目町会 2025/9/6(土) 20:35 [修正] お祝いをお届けしました 敬老のお祝いをお届けしました皆さん待っていてくださり喜んでくださいました 千代田区全町会婦人部長研修会 コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 8:43 [修正] 九段会館テラスで10時開始2階の鳳凰の間です お掘りのハスの花 始まりました コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 10:00 [修正] 86名の参加 区長の挨拶 区議会議長の挨拶 つながる ひろがる コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 10:17 [修正] ちよだスプラッシュ 冨山様、井上様 千代田区長杯 質疑応答 懇談 コダマ・ヒナ 2025/9/6(土) 12:53 [修正] 第二部の講義は撮影できませんでした 集合写真 お弁当 閉会の挨拶 「国勢調査」はじまります 大好き神田事務局K 2025/9/5(金) 8:46 [修正] 9月下旬より、日本に住むすべての人と世帯を対象とした、最も重要な統計調査がはじまります。「インターネット」、「郵送」、「調査員への調査票提出」のいずれかの方法で、回答がいただけます。調査結果は、福祉、教育、防災、地域づくりなど、様々な行政施策の基礎資料として活用されます。調査へのご協力をお願い申し上げます。https://www.kokusei2025.go.jp (国勢調査キャンペーンサイト) こども・みんな食堂(再掲) 錦町三丁目町会 2025/9/3(水) 14:04 [修正] 【こども・みんな食堂】のご案内 ふわふわモール人形 9月13日(土)にイベント【こども・みんな食堂】を開催します!当日は50食限定でご来場くださった皆様にカレーを無料でご提供いたします(事前申込不要、先着順)。また、同じく先着50名のお子さんに、「なんだかんだ11」で、共立女子大学・藤本ゼミの学生さんが丹精込めて作った、とってもかわいい「ふわふわモール人形」をプレゼント! 御期待ください! なんだかんだ コダマ・ヒナ 2025/9/1(月) 15:59 [修正] まもなく始まります 訓練 コダマ・ヒナ 2025/9/1(月) 16:21 [修正] 共立女子大学の皆様 消火訓練 AED 町会長 大好き神田事務局K 2025/9/1(月) 18:20 [修正] ※パッククッキングとは…耐熱性のポリ袋に食材や調味料を入れ、鍋で湯せんして加熱する調理法。災害時など火や水が潤沢に使えない状況での調理などに役立ちます。袋ごとに違う料理を一度に作れるので、時短テクニックとして普段からも役立ちます。 町会長の皆さん パッククッキングで作ったカレー 1 2 3 ワード検索 過去ログ(2007/1月〜2025/9月) CGI-design