ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2015年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
夜桜見物 多貮の諫鼓鶏  2015/4/1(水) 12:15

向うの明かりは遊歩道。 

幹からも桜が・・・ 
千鳥ケ淵へ夜桜を見に行ってきました。
35年前若かりし頃、友人と二人で春休みにお弁当を作って北の丸公園へ来ました。東京へ来て初めて武道館を見て「ああここがオリンピックの柔道をしたところか〜」と不思議な形の建物を眺めたのを覚えています。
お弁当の後、桜が咲いていたので、土手に登ってみると濠の向うにも桜がいっぱい!桜桜桜!小躍りして喜びました。
それから5年後には神田に住んでいて、毎年千鳥ケ淵にお弁当を持ってお花見に子供達と行きました。子供たちが大きくなってからは遠目に見るようになっていました。
昨夜は久々に娘と夜桜見物に・・区役所までママチャリで・・清水門から北の丸へ入りましたが、思ったほど人がいなくて・・・ところが武道館近くになるとぞろぞろ・・娘はこちらから見るのは初めてと言って大はしゃぎ!
ゆっくり桜を見ることができました。桜の奥にも桜、またその奥にも桜!
やっぱり桜が好き!

宮古・田老 多貮の諫鼓鶏  2015/4/2(木) 11:45

津波の映像ではこの陸橋の下まで津波が・・ 

美しい浄土ヶ浜も6.5mの津波 
2年前に宮城県の名取閖上、東松島野蒜を訪れて津波の被害を見学させていただいたが、閖上では家の前の側溝をさらってご遺体の一部でも・・を探しているボランティアに会いました。野蒜では壊れた橋の欄干は壊れたままでした。今回は三陸宮古復興応援号ツアーに参加しました。
田老の見学 多貮の諫鼓鶏  2015/4/2(木) 12:15

田老の駅は高い所にありました 

この上を乗り越えて津浪が・・ 
第一波の津波3,5mが来た後、田老地区は停電して、防災無線が入らなくなったそうです。それで、一度自宅に戻った人、防潮堤へ様子を見に戻った人が、第2波10m、第3波15mの波・・世界一ともいわれる防潮堤を乗り越えた津波にのみ込まれたのだそうです。
遠くではなく高い所へ、一時間は我慢せよと昭和9年の記念碑には刻まれていたのに・・
被災者でもある宮古市の職員の方のお話し 多貮の諫鼓鶏  2015/4/2(木) 12:33

黄色い一番上まで津浪が到達 

第2防潮堤は破壊されたまま 
防潮堤は津浪は防げないのだそうです。ただ時間を少し稼げる程度だと・・田老の町は何度も津波の被害を受けているので、高台に逃げられるように道も作られていたそうです。だから明治29年の時は1859人、昭和8年は911人の死者が出ましたが、今回は181人と減ってはいるのです。しかし16mの津波は町を完全に破壊しました。
震災遺構 多貮の諫鼓鶏  2015/4/2(木) 12:49

たろう観光ホテル 

山側の中学校 
たろう観光ホテルは4階の床まで津浪が来たそうですがホテルの御主人は6階からビデをを取り続けたそうです。第1号の震災遺構になりましたが、そのお金は復興に当ててほしいと寄付されたそうです。新しいたろう観光ホテルがすぐそばの山の上に建てらていて4月にオープンするそうです。
山側の中学校は避難場所になっていたそうですが、グランドまで水が上り、更に山の上に避難したそうです。
北国の春 多貮の諫鼓鶏  2015/4/2(木) 13:09
岩手県は面積が広く、四国4県が丸丸はいるそうです。
みんな頑張っています。がまん強い人達でした。

ばっけ(ふきのとう) 

川の水は雪解け水 

福寿草と水仙のつぼみ 

さくら満開クルーズ DSK71  2015/4/5(日) 10:22
4月4日、和泉橋防災船着場⇒柳橋⇒小名木川⇒隅田公園(東京スカイツリー)⇒隅田川⇒和泉橋防災船着場のコースで行ってきました。曇り空で残念でしたが、船上から見る桜とスカイツリーはたっぷりと楽しませてくれました。

 

 

 

 
一年越し big bear  2015/4/6(月) 7:52
念願が叶いましたね。よかったです。

渋谷 多貮の諫鼓鶏  2015/4/6(月) 8:28

銀座線は昔のまま 

周囲は工事.工事。 
昨日は雨の中、渋谷のヒカリヘエにあるシアターオーブへ<アイリッシュダンス>の公演を観に行きました。
渋谷という町はどうも苦手なのでヒカリエという商業施設も初めてでした。
先ず駅周辺の変貌にびっくり!
おのぼりさんよろしくうろうろ、パシャパシャ!
2027年に町が完成するそうです。私70歳のおばあちゃんですね〜。
ヒカリエ 多貮の諫鼓鶏  2015/4/6(月) 8:39

桜は散って傘の花 

こわいくらいのエスカーレーター 
吹き抜けはどこが底なのやら??
劇場は11階。
初めてスクランブル交差点を上から見ました。

御神輿展示 鎌倉町会青年部員  2015/4/6(月) 17:28
今年もいよいよ神田祭の季節がやってまいりました!地域の皆様のおかげで、今年も神田鎌倉町の御神輿を立派に展示させて頂きました。
大神輿は東京トヨペット様のショールームに、小神輿は斜向かいのCASA NUOVA SHOP様の展示ブースに(こちらは24時間展示)それぞれ展示させて頂きました!皆様お立ち寄りの際は是非ご覧になって下さい。

大神輿 

 

 

 
小神輿展示 鎌倉町会HP担当者  2015/4/6(月) 17:49

昭和29年製作・鎌倉町小神輿 
ギャラリースペースに小神輿を展示しました。

昼夜を問わず展示ライトアップしてますので、
スポーツセンターお寄りの際は覗いて下さいね!

千代田幼稚園入園式 神田公園出張所  2015/4/9(木) 9:05
 4月8日(水)千代田幼稚園(中村千絵園長)で入園式が挙行され、21名の園児が千代田幼稚園のこれからの生活を楽しみに入園されました。また、入園式には、ちよちゃんとだー君もお祝いに駆けつけてくれました。

入園式の看板 

担任の先生から名前を呼ばれて 

ちよちゃんとだー君 

千代田小学校入学式 神田公園出張所  2015/4/7(火) 9:43
 4月6日(月)千代田小学校(浅岡寿郎校長先生)で入学式が挙行されました。今年は、44名(2学級)の児童が入学され、担任の先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をしていました。

校門の看板 

元気な返事が出来ました。 

校長先生の式辞 

記念品贈呈 

お祭り準備 多貮の諫鼓鶏  2015/4/12(日) 12:42

青年部の方々ご苦労様 

今日は快晴で気持ちがいい〜 
4月11日神田明神の神輿庫から荷を出して、芳名板が多町大通りの城口ビルの前に設置されました。今日は青年部がさっそく掲示を始めました。
芳名板ができると急に町のお祭りモードにスイッチが入ります。
町内を半纏を着た人が歩いているのをみるとワクワクしてきます。

犬の散歩 dSk71  2015/4/12(日) 19:05
夕方散歩していると、あちこちに花が綺麗に咲いていました。

 

 

 

 

千代田小学校一斉下校 神田公園出張所  2015/4/15(水) 16:11
 千代田小学校で、4月15日(水)午後1時20分から、子どもの安全・安心パトロールの一環として、地域の方々と一緒に一斉下校しました。

校庭に集合 

校門から一斉に下校 

地域の方々と一緒に下校 

多町一丁目御神輿展示 多一HP担当者  2015/4/15(水) 18:15
平成27年4月10日多町一丁目の御神輿を城南信用金庫神田支店様にて展示させて頂きました。いよいよお祭りに向け盛り上がってきました!!

 

 

 

 

名残の桜 dSk71  2015/4/16(木) 12:07
皇居周辺には八重桜が満開です。海外からの旅行客が見とれていました。

 

 

 

 

もう春ですか? 多貮の諫鼓鶏  2015/4/16(木) 14:28

お花があふれています 
一度暖かくなってまた寒いと・・・
今日は暖かくなりました。なんだか気分もルンルンします。
赤ちゃん二人遊びに来るので筍炊いて、赤飯炊いて、柏餅買ってきました。
町のあちこちも春爛漫、花爛漫、今宵は酒乱満か???

千羽鶴 リサ  2015/4/21(火) 0:05

今年折った鶴たち、1万7千羽。 
今年分の作った千羽鶴を、先日区役所にお届けしました。5月のすずらん祭りでまた「折鶴コーナー」を作り「平和テント」を運営します。
遊びがてら、鶴を折りに来てください。5月30日です。

鎌倉町神酒所設営 鎌倉町会青年部員  2015/4/20(月) 14:12
鎌倉町の神酒所設営第一回目を週末行いました!天気にも恵まれ事故もなく、無事に作業が出来ました!青年部員をはじめ、ご協力頂いた町会の方々大変お疲れ様でした!今後ともよろしくお願いします!

 

 

 

 

福島の桜2 神田公園出張所  2015/4/21(火) 11:44
 三春の滝桜は大変立派でしたが、満開のため色が白くなったいました、7分程度の時はピンクの花がきれいだそうです。

花見山、菜の花と桜 

三春の滝桜 

三春の滝桜 

白河市指定天然記念物「乙女の桜」 

福島の桜 神田公園出張所  2015/4/21(火) 11:39
 先週福島の桜を観に行ってきました。鶴ヶ城の桜は、ほぼ満開、お城と桜大変会います。翌日は山形の烏帽子山に行きましたが桜の開花は2分程度でした最終日は、今回の目的、三春の滝桜と花見山公園に行きました。2ヶ所とも桜も満開、人も満開でした。

鶴ヶ城の桜 

鶴ヶ城公園の枝垂れ桜 

裏磐梯はまだスキーができます。 

花見山公園 

司町二丁目神酒所 三河参  2015/4/21(火) 20:32
町会の祭典委員会も終わり、4月19日(日)神田明神から神酒所機材搬出、
いよいよお祭りの雰囲気が高まって来ましたね。
まだとくに用も無いのに神酒所を見に行く人、少なくないのでは・・・(^^)その証拠に誰かしらに会うもんね?
あっ!そう言う自分も見に行っているってことか(^^:)

 

 

 

 

町はお祭り気分 多貮の諫鼓鶏  2015/4/22(水) 16:21

旧今川中学校校庭入口 

鍛冶二 
午前中晴れたので、久々にママチャリで神田の祭りを探しに・・
お祭り気分2 多貮の諫鼓鶏  2015/4/22(水) 16:36

金山神社の鳥居を使って・・ 

竹と紐だけで、いつもながら美しい! 
お祭りがいい天気になりますように!
お祭り気分 多貮の諫鼓鶏  2015/4/22(水) 16:43

ビルにも小屋根を付けて神輿を飾ってあります(岩三) 

老舗の呉服屋さんも祭グッズが所狭しと・・ 
何度も打ち合わせをして、当日を迎えます。
町会の人同士がいつも以上に親密になります。
すべてはお祭りを成功するために!!

近所の春 kopy  2015/4/24(金) 11:41
暖かい毎日が続いているので近所の花々を探してみました、つつじ、バラいろいろな花が見つかりました。

 

 

 

 

今日もお天気 多貮の諫鼓鶏  2015/4/23(木) 17:29

美土代町町の路地裏・・ 

鰻屋さん 
ママチャリぶらぶら・・・気の早い錦町もう提灯が出ていてびっくりしていたら、美土代町でも司町でも提灯出しているお店がありました。
やっぱり神田っ子は気が早いねぇ〜

神酒所と御仮屋の設営始まる 多町2丁目  2015/4/24(金) 20:10
多町2丁目の神酒所、御仮屋の設営が始まりました。
何時ものことながら鳶頭の技術には感服します。

多二の角が御仮屋 

 

小神輿のタスキ 
神酒所 多町2丁目  2015/4/24(金) 20:17

山路の鳶頭かしら 

 
鳶頭のかしらが温かく、厳しく見守ります。
日曜日も朝早くから 多町2丁目  2015/4/26(日) 10:16

かしらの背中に祭りの歴史を感じます 

何だかうずうずして来る… 
快晴の中、朝早くから鳶頭の皆さんご苦労様です。
御仮屋の屋根ができました。

祭りの準備 多貮の諫鶏  2015/4/29(水) 14:29

嫁と孫はお揃いに… 

お客さんも小さい子が… 
今日はウン十回目の結婚記念日…
新婚旅行から戻って翌週に神田祭の洗礼を受けたのがつい先日のように思えます。
今年は初孫デビューの400年遷座祭。
今日はお天気の中、半纏出して装束揃えて準備をしました。

富士見坂飾り付け 小川町三西町会  2015/4/26(日) 20:11
町会メインストリート富士見坂に提灯の飾り付けと協賛金ボートの設置をしました。行き交う人々は神田祭だ!と言いながら通りすぎて行きます。終わってからは楽しいご苦労様会です。

 

 

 

 
 小川町北三町会 小林  2015/4/26(日) 20:58
ご苦労様です。今回は、選挙あり、御祭ありとなにかと忙しい一週間だったと思います。楽しいひと時を!

お神酒所開きました!! 神田ッ子  2015/4/29(水) 13:47
ちよだプラットフォームスクウェアに、頭をはじめ、連合町会のみなさんに御協力いただいたおかげで、錦連合お神酒所ができあがりました。
早速、御奉納をお持ちいただいたりして、お祭りムードが高まりました。
ここを起点として、2015年神田祭の、始まり始まり〜〜!

神田唯一の祭礼幟旗(のぼりばた) 

お神酒所(右側より) 

お神酒所(左側より) 

お神酒所(正面より二基の大神輿(左より錦三・錦二)) 
  神田ッ子  2015/4/29(水) 14:29

お神酒所入口と「御防講(おふせぎこう)提灯」 
 

初心者講習会 千代田区アーチェリー協会  2015/4/28(火) 14:38

 
毎年お世話になっております、千代田区アーチェリー協会です。
今年も千代田区スポーツセンターに於いて初心者講習会を開催いたします。
期日は6月3・5・10・12・17・19日の6回詳しくは区報、区内の掲示板等のポスターでご覧ください。
追加 千代田区アーチェリー協会  2015/5/1(金) 17:00
ポスターの図が思ったより小さく読みにくかったのでご不明の点は
03−3291−0086 森田  まで。
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2015年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります