お茶の水小学校・幼稚園施設整備計画 竣工後約50年が経過しているお茶の水小学校・幼稚園について、施設の老朽化に対する改善とともに良好な教育環境を整備するための検討を進めています。施設整備の検討にあたり、地域の皆さんや関係者等の意見を反映させるため、「お茶の水小学校・幼稚園施設整備検討協議会を設置し、平成29年3月28日に第1回の会議を開催しました。 協議会では今後、施設整備における前提条件の整理、校園舎整備にあたっての諸課題、整備の方向性等について検討を行う予定です。(千代田区ホームページより抜粋)
※建築工事が令和2年12月1日着工、令和5年5月31日完工の予定で始まりました。この間工事車両等の出入りがありますので、お気を付けて通行下さるようにお願い申し上げます。
※校舎等の立替工事開始に伴い、令和元年9月から仮校舎(千代田区富士見1-1-6)へ移転し、生徒達は仮校舎へスクールバスで通学しています。なお、新校舎は現校舎敷地内に地上6階、地下2階で建築され、解体・建築期間は令和元年度〜令和4年度までの計画です。 |
|