ひろばに戻る  2007年7月から記録があります

<< 前年 2016年 次年 >>
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
北の丸公園カワセミと亀の産卵 小川町北二担当  2016/7/1(金) 12:09
6月30日、数ヶ月姿を見せなかった翡翠(カワセミ)が、帰って来たようです。あいわらずの名ハンターで小魚ゲツトです。
7月1日、公園のあちらこちらで、亀が産卵です。
見学者は「初めて見た」「都心でこの自然があることに感謝」と大喜びです。

小魚咥えたカワセミ 

亀土手に登り後足で穴掘り 

時間をかけて一個づつ産卵 

穴そこに白い卵が見えます 

大宮前教会コンサート リサ  2016/7/4(月) 23:30
昨日、大宮前教会で小さなコンサートに出演しました。
男声賛美歌研究会とのジョイントで「歌う仲間」改め「コーロ・ムジカ」として、賛美歌「ガリラヤの風薫る丘で」、木下牧子「おんがく」
グノー「Ave verm corps」、モーツァルト「Sancta Maria mater Dei」と、合同曲として「夏の思い出」を歌いました。
素敵な演奏会になりました。

本宮先生の曲解説 

男声賛美歌研究会の演奏 

コーロ・ムジカ演奏 

 

ジブリの大博覧会 多貮の諫鼓鶏  2016/7/6(水) 22:37
六本木ヒルズの展望台にある東京シティビューでジブリの大博覧会の内覧会に行って来ました。
ジブリの30年の歴史がぎっしり詰まっていました。
内覧会は写真OKだったので撮りまくり。
子供の成長とともにジブリがあったので、とても楽しかったです。

 

ヒルズから東京タワー 

楽しさいっぱい! 

動いてる! 
 リサ  2016/7/7(木) 0:46
FBで、実況中継もされてましたね。

ママチャリで朝顔市へ 多貮の諫鼓鶏  2016/7/8(金) 11:48
昨日は今季最高気温で家にこもっていました。今日は曇って気温もそこそこ、入谷の朝顔市も今日までなので久々にママチャリででかけてみました。
相変わらずアキバは爆買いの外国人が歩道を占拠、車道は大型バスの行列・・・ブツブツ言いながら上野に出ると不忍池が目の覚めるような緑一色だったので寄り道。夏の熱い時に咲く蓮の花の何と可憐なこと!葉も瑞々しく心が洗われるようです。仏様のお花というのも頷けます。
入谷の鬼子母神にお参りして、朝顔を観て回りました。明日から咲くのが楽しみです。

不忍池 

入谷の鬼子母神 

何千鉢? 

熱中症に気をつけてね 
草花 多貮の諫鼓鶏  2016/7/8(金) 12:16
鬼子母神の境内に柘榴の木があって実がなっていました。
昔、実家にあった柘榴の実が真っ赤で美味しそうだったので取ろうとしたら棘があってひっかき傷ができたのを思い出しました。
帰り道ビルの植栽にツユクサと数珠がをわざわざ植えてあるのを見つけました。ツユクサや数珠は私にとっては野にある草花だと思っていましたが、都会ではわざわざ植えるのですね。数珠の実をからしてお手玉の中に入れて遊びました。でもホッとしました。

ザクロの実 

露草 

数珠の実 

 

千代田区平和使節団結団式 リサ  2016/7/7(木) 13:05

 
昨日、千代田区平和使節団結団式に参加しました。
今年は連合町会枠からの婦人を除くと「わかい」団員さんたちばかりでした。
委嘱状伝達、区長挨拶、平和使節団経験者よりメッセージ、記念撮影、千羽鶴の引き渡し。
千代田区戦争体験記録集「未来へつなぐバトン」DVDの鑑賞。
派遣先ごとの打ち合わせ。
今回は沖縄班のOBとして、打ち合わせにも参加出来ました。
今年初めて鹿児島の知覧も訪問。スケジュールはすごくタイトなものに。
中1から36歳までのグループは、皆んな積極的。真面目。
少々頭でっかちな感じなので、なんでも良く見て、楽しんで来て、とアドバイス。
報告会 8月24日15時〜(報告会は16時)、千代田区区民ホールでの皆んなの顔付きがどう変わるか、すごく楽しみ。
写真はそのうち「広報」さんから頂けると思います。

四万六千日にもろこし 多貮の諫鼓鶏  2016/7/7(木) 9:26
今日は七夕、昨日から朝顔市が始まりました。
東京で四万六千日と言えば浅草の観音様のほおずき市ですね。今週末です。
観音様の縁日で功徳があるそうです。私はもう4回お参りしたので、500年分の功徳を積んだことになるかな?
さて、春に旅した金沢にも長谷山観音院の四万六千日の縁日がありました。そこではほおずきではなく、皆さん「もろこし」を買い求めて家の軒下に飾ります。人が来るほどトウモロコシのヒゲが減るので、1年経つと減った分人の出入りがあったとして喜び、翌年にまた新しいのと取り替え、商売繁盛を願ったりしたそうだと東茶屋の観音通りに住む方から伺いました。今年はその観音院の400年祭が秋にあるそうです。
ところ違えば…ですね。

観音通りのお店の軒先に 

 

銀座の笹飾り 

千鳥ヶ淵墓苑 戦没者慰霊祭 リサ  2016/7/14(木) 14:44
平和使節団に参加して13年。毎年無名戦士の墓に詣でてます。2年前だけは演奏会が重なり行けませんでしたが。毎年、献花のさいに「千羽鶴」を捧げます。今年も終わって、自分の課題の一つが実現出来た気持ちです。
今年はお天気のせいもあると思いますが、昨年より人出が少なかったのではないかと感じました。
区側には少々文句があります。ポスターと広報以外あまり周知し、参加者を増やす事を怠っているように思います。戦後70周年の3月の平和イベントの時も痛切に感じました。
式典をそつなく運営・進行すること、しか見えません。
一時期、参加者が少なく、吹奏楽を消防から九段中高に変えて、父兄や友人という若い参加者が増えました。ただ、そこで止まってます。
毎年新たに加わる何十柱の遺骨のためにも、平和を願う式典として多くの方に参列して頂きたいと願ってます。
区の写真をお借りいたします。

平和のメッセージ 

海洋少年団の献花 

九段中高吹奏楽演奏 

カイツブリ再び抱卵か 小川町北二担当  2016/7/13(水) 11:09
 7月13日、北の丸公園中池で、いつも親鳥2羽と子鳥4羽が見られたのに、今朝は子鳥2羽で、親鳥は2羽そろって東に向かい泳ぎ去りました。
もしかしたら、2番子の子作りかと古巣を遠望しました。すると親鳥2羽で巣の補強と抱卵らしい様子です。今年は、一番子4羽が大変早く成長し、2番子の産卵・育児の余裕ができたようです。見学者の皆さんが大事に見守ったおかげです。成功を祈りたいと思います。
 多二諫鼓鶏さん、感想いただきありがとうございます。鶯の囀りは、2月頃から都心の公園などでもよく聞きます。藪に隠れて姿を見るのはまれです。在庫写真から北の丸公園の鶯の写真載せておきます。

メス2番子の抱卵か 

オスも見守り① 

オスも見守り② 

鶯2014年2月10日北の丸公園 

カイツブリの子の飛びとトンボ 小川町北二担当  2016/7/12(火) 18:27
7月12日あの幼かった鳰(カイツブリ)が親鳥並みの飛翔を見せるようになりました。その周りではトンボも飛び交っています。

カイツブリの子の飛翔 

ギンヤンマの飛翔 

コシアキトンボの飛翔 

ウチワトンボの飛翔 
おめでとう 多貮の諫鼓鶏  2016/7/13(水) 9:44
いつ見ても素晴らしい写真です。
蒸し暑くて、不快指数の高いこのごろなだけに、心がスッとして元気の出る写真をありがとうございます。
先日見た戦後の東京のドラマのシーンで東京で鶯が鳴いていました。
私は田舎育ちですから、鶯は鳴いていましたが、高度経済成長のころはいなくなりました。ところがこのごろはまたよく鳴くようになりました。
お濠でも鶯が鳴いたことはあるのでしょうか?

カイツブリ卵確認 小川町北二担当  2016/7/14(木) 22:31
 7月14日親鳥留守中の巣の中に白いものを発見。よく見ると2個の卵です。これで2個以上産卵されたことが確認できました。カラスなどの天敵の攻撃も心配です。孵化・雛・巣立ちと見守りたいと思います。
 池水面上には、薄オレンジ色の小さなトンボが舞っていました。トンボの種類名など教えてください。

巣の中の白い物体 

2個の卵 

トンボ飛翔① 

トンボ飛翔② 

小川町道灌道ラジオ体操 DSK72  2016/7/25(月) 9:09
今年は参加人数が減少していますが、身体を思い切り動かして爽やかな朝を迎えています。

 

 

 

今年もラジオ体操やってま〜す。 内神田旭町ラジオ体操会  2016/7/25(月) 11:07
今年も7月20日(水)から「内神田旭町ラジオ体操会」やってま〜す。
場所はいつもの通り内神田中央通り神田外語学院本館前。
7月30日(土)まで日曜日以外毎朝行います。
皆さん、朝6時30分。はりきって早起きして参加しましょう。

 

 

 

一汗かいて恒例の全員集合! 

神田交通少年団 野外活動 犬好き神田(神田交通少年団役員)  2016/7/25(月) 11:10
昨日、神田交通少年団15名は馬事公苑「警視庁騎馬隊見学」に行って参りました。
まずは警視庁騎馬隊の務めや騎馬の成り立ちを勉強し、そして厩舎の見学ではみんな熱心に係員の説明に耳を傾けておりました。最後は馬場での調教訓練を見た後、順番に乗馬、大変貴重な体験をする事が出来ました。
入念に手入れされた美しい馬、そして整然として規律正しい騎馬の姿に感銘を受けた一日でした。

 

 

 

 

ボケの実および提灯かずらの実がなりました その2 神田公園出張所HP担当  2016/7/25(月) 20:02
今後のご様子もまた教えてください。

 

 

 

熱海の御神輿に神田睦の面々が。 めた坊  2016/7/25(月) 23:43
 7月16日(土)、熱海で御神輿の渡御がありました。そこには神田睦の面々が。また、神田の祭と千代田体育館では超有名な某氏が。
 神田睦にはこちらのサイトでもおなじみの方々が多数いらっしゃるので、投稿させていただきました。
 それにしても、神田祭ではただ一人、褌一丁で境内になだれ込む某氏が、熱海ではダボシャツ着用というのがちょっと笑えます。
 御神輿を担がれた皆様、お疲れ様でした。

 

 

 

 

ボケの実および提灯かずらの実がなりました その1 神田公園出張所HP担当  2016/7/25(月) 19:53
春に紅白の花を咲かせたボケに実がなり、だんだん大きくなっていて、このあとどうなるか楽しみとのことです。
また提灯カズラの実がなりました。中の種が来年また楽しませてくれます。横田連合町会長から写真をご提供いただきました。会長にとって夏の風物詩とのことです。

 

 

 

 
フウセンカズラ 多貮の諫鼓鶏  2016/7/26(火) 8:24
懐かしい風船葛の実です。
息子が千代田幼稚園のまえの神田幼稚園に入園した27年前、担任の先生から風船葛のタネを2個いただいて帰宅しました。
バブルの頃で我が家のまえは空き地に畑があったあの頃です。
今ではすっかりビルの谷間になった我が家ですが、当時は南向き冬でも暖房のいらない一等地でした。
タネを植えようとしたら3歳の息子は一つを溝に落としてしまいました。
でもその一つからたくさんのタネが取れ、翌年は道ゆく人に苗やタネを配り十数年楽しみました。
風船が茶色になって振ると中のタネがハズレカサカサと音を立てます。袋を破ると真っ黒い丸い種にハートの顔のついたタネが取れますよ。
我が家は日陰になり植栽は元気がなくなりましたが、東北の震災後に私の友人に送ったタネは今も咲いています。

ラジオ体操 多貮の諫鼓鶏  2016/7/26(火) 8:32
先週から町会のラジオ体操が始まったのですが、あいにくの雨。
新しい青年部長の姿を求めて?今日こそは参加しました。
千代田区佐久間公園に「ラジオ体操の会」発祥の地の記念碑が立っています。
神田の人はずっと前から皆でラジオ体操をしていたのですね。
そういえば我が家の子供達が小さい頃は、前寒河江町会長が青年部で壇上で体操されていたのを懐かしく思い出しました。

年代物の台 

 

 

 

神田の町でオクラ 多貮の諫鼓鶏  2016/7/27(水) 13:40
ミニトマトや大葉を街中で栽培している方はいらっしゃいますが、わが町のお豆腐屋さんはなんとオクラまで作っています。
昨年はイチゴも!
オクラの花はクリーム色のしっかりした花です。
ナスも花も実もいいな〜。

これがオクラの花 

よく見てくださいね。 

ナスの花と実 

合同ラジオ体操(千代田小学校) 神田公園出張所  2016/7/27(水) 7:33
7月27日(水)千代田小学校で合同ラジオ体操が開催されました。朝早くから大勢の人達が参加していました。

区長挨拶 

大勢の子ども達 

大人も一生懸命ニ 

我が家の収穫 小川町北二の酔隠  2016/7/28(木) 13:11
今年は異常気象ですが、なり物は元気です。都心の自宅屋上にたくさんなりました。
ベリーは毎日10粒ほど、いちじくは夏前に大きなものが5粒収穫でき、今は若い実が100ヶほど、ぶどうは15房、オリーブは1〜2キロの収穫予定です。これらの根元には茗荷が30株ほどで9月頃には収穫です。

 

 

 

 

合同ラジオ体操(お茶の水小学校) 神田公園出張所  2016/7/29(金) 8:58
7月28日(金)合同ラジオ体操(お茶の水小学校)が開催されました。今年は、4年生が岩井の臨海学校に行っていますが、多くの子どもさんも参加していました。

 

 

 

 

森戸海岸 DSK72  2016/7/30(土) 8:38
朝7時、今日も猛暑が待ち受けてます。

 

 

 

 

神田さくら館「夏休み!親子プールまつり」 神田公園出張所  2016/7/30(土) 12:49
7月30日(土)神田さくら館で「夏休み!親子プールまつり」が開催されました。110名の子どもさんや父兄も参加しプールまつりを楽しんでいました。

坂井委員長の挨拶 

浅岡校長先生の挨拶 

中村幼稚園長の挨拶 

準備体操 

神田さくら館「夏休み!親子プールまつり」2 神田公園出張所  2016/7/30(土) 13:03
 ロスアンゼルス・ソウルと2度のオリンピックに出場した水野智佳子(旧姓中森)さんも参加してくれました。

早速プールに入って 

水野さんも参加してくれました 

浮島 

浮島 

子供縁日2/3 内神田美土代町会  2016/7/31(日) 11:50
続編です

見上げてご覧… 

うまいよ〜 

朝早くからご苦労様でした 

Master of smart ball  

子供縁日1/3 内神田美土代町会  2016/7/31(日) 11:42
内神田美土代町会は復活した「焼鳥」と恒例の「スマートボール」で参加、朝早くから仕込みで忙しかった青年部、暑い熱い現場で奮闘の婦人部…苦労様でした。

熱い暑い焼鳥復活 

区長、出張所長と防災部長 

 

 

子供縁日3/3 内神田美土代町会  2016/7/31(日) 11:53
またまた続編、和気あいあい!!

 

 

 

お歴々 
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
<< 前年 2016年 次年 >>

ひろばに戻る  2007年7月から記録があります