日時 | カウント/お名前 | コメント |
---|---|---|
2013/11/04 10:25 |
210000 京子 |
孫を見ながらあたふたしてます。 |
2013/10/20 06:01 |
209000 神田公園出張所HP担当 |
おはようございます。これから外濠公園に向かう電車の中です。雨大丈夫かな。 |
2013/10/13 23:36 |
208600 交通部 |
なんででしょう?たまたまです。春秋の交通安全運動も掲載して下さい。 |
2013/10/11 11:41 |
208500 神田公園出張所HP担当 |
いきなり職場のPCが壊れて、今、携帯であけたらキリ番でした。 |
2013/08/29 06:39 |
205900 竜閑橋にソイヤおじさんを見た |
久しぶりです |
2013/08/06 07:57 |
204600 神田公園出張所HP担当 |
相変わらずキリ番付いています。昨日はHP担当者の暑気払いでした。みんなで今後の決意?や感想を楽しく話し合い、たくさんおしゃべりもして、元気をもらいました。また頑張って行こうと思いました。今後とも、よろしくお願いします。 |
2013/07/20 12:45 |
203600 神田公園出張所HP担当 |
暑い日にしゃがんでみるとアスファルトの地面の照り返しで熱風を当てられたように感じます。子どもたちは、大人よりどれだけ暑さ(熱さ)にさらされているかわかります。本日は8町会子ども縁日です。最高気温29度。子どもたちにも主催する大人たちにもホッとする陽気です。大好き神田を“開くとキリ番”状態が相変わらず続いて嬉しい限りです。 |
2013/07/17 15:57 |
203400 神田公園出張所HP担当 |
昨日・今日の涼しさで先週までの猛暑を忘れました。この2日間、家のクーラーは動いていません。そしてキリ番が続いております。白鵬の連勝記録に並ぶ勢い? |
2013/07/16 13:03 |
203300 神田公園出張所HP担当 |
今日は暑さも一休み、久しぶりに深呼吸ができる気がしています。異例の早い梅雨明けで、19日も夏が増えてこの猛暑を凌げるか真剣に対策を考え始めています。それにしても、最近、良く当たります。 |
2013/07/08 10:14 |
202800 神田公園出張所HP担当 |
いよいよ梅雨明け。今日も気温がぐんぐん上がっています。この夏を無事に乗り切るためには、知恵が必要だと思い始めました。何か、良いアイデアがありましたら教えてください。まずは、キリ番ゲットで一日の良いスタートです。 |
2013/07/05 21:38 |
202700 dolce |
電車の中でのキリ番です。 |
2013/06/18 15:00 |
201300 司2住人 |
久々のキリ番です。いつも楽しく拝見してます。 |
2013/05/31 08:25 |
200000 鎌倉町 斎藤 |
おはようございます。大好き神田もついに20万アクセスを達成することが出来ました。これからも大好き神田をご支援くださるようよろしくお願い申し上げます。 |
2013/05/28 11:07 |
199700 犬好き神田 |
久しぶりのゲットで20万が見えてきた! |
2013/05/22 10:40 |
199100 むねさん |
目標200000ゲット! |
2013/05/21 11:44 |
199000 多一担当 |
願いは20万ゲットなので、その予兆になってくれれば。 |
2013/05/20 14:19 |
198900 神田公園出張所HP担当 |
久々のキリ番です。今、まさに、これから活性化事業の審査会に出かけるところです、とても、幸先が良いです! |
2013/05/01 11:20 |
197000 藤田 |
まったく思いがけず開いたらゲットしてしまいました。祭りの前にラッキー |
2013/03/03 14:09 |
193200 神田kid |
193000から続けてget! |
2013/03/01 11:17 |
193100 神田kid |
続けてまたまたget! |
2013/02/27 19:08 |
193000 神田kid |
ひさびさのget… |
2013/02/26 08:51 |
192900 神田公園出張所HP担当 |
2月もあと3日になりましたが、なかなか春の兆しが見えてこないですね。インフルエンザも流行っているようですし、なにやら風疹も…。電車の中でコンコンを通り過ぎてガンガン咳をしている人もいて、マスクをしているかどうか、怖くて振り向けません。早く暖かい春が来ないかなあ。よし、今年は頑張って早めにお雛様を出そう!(もう遅いですか?) |
2013/02/19 08:48 |
192500 神田公園出張所HP担当 |
いよいよ今年度もひと月あまり。HP担当者会では次年度次々年度の事業計画を検討中です。今後も、利用者の視点にたった使いやすさと見ていただいた時の楽しさをコンセプトに改良を進めていきます。新しい企画も考えていきますのでよろしくお願いします。 |
2013/02/12 13:08 |
192100 神田公園出張所HP担当 |
暖かかった一昨日、昨日に比べて、今日の戸外は冷蔵庫中にいるような寒さです。連休をのんびり過ごしただけに寒さが余計身に沁みます。そろそろトップページの写真を春の写真に変えた方が良いのかなあと思いました。 |
2013/01/17 14:30 |
190400 神田公園出張所HP担当 |
1月10日の190000番をゲットしたかったのですが…。189999を引いてしまったので諦めました。 |
2013/01/06 23:20 |
189700 むねさん |
2013年初ゲット…( ^^)▽☆▽(^^ ) |
2012/12/30 09:11 |
189400 むねさん |
今年の〆ゲット!( ^^)▽☆▽(^^ ) |
2012/12/25 08:04 |
189100 big bear |
久しぶりの小キリコちゃん嬉しいね。来年は大台ですね。 |
2012/12/18 17:05 |
188800 むねさん |
( ^^)▽☆▽(^^ ) |
2012/12/13 11:57 |
188500 むねさん |
今年もキリ番いっぱいゲットしました!来年も頑張ろう! |
2012/12/02 11:50 |
187800 多一担当 |
19万アクセスを狙うぞー。 |
2012/11/08 11:46 |
186500 むねさん |
( ^^)▽☆▽(^^ ) |
2012/09/29 10:30 |
183600 むねさん |
( ^^)▽☆▽(^^ ) |
2012/09/03 11:59 |
182000 つかさいち京子 |
久しぶり嬉しいです |
2012/07/30 10:27 |
179600 神田公園出張所HP担当 |
こんなに良く当たるなら、18万アクセスを狙います。 |
2012/07/26 15:39 |
179400 匿名 |
コメントなし |
2012/07/21 18:55 |
179000 神田公園出張所HP担当 |
大キリです。とても嬉しいです。今日、縁日で出勤したご褒美です。 |
2012/07/20 13:11 |
178900 神田公園出張所HP担当 |
1、7890と良い番号でのキリ番になりました。昨晩から猛暑が一息、今は雨も降ってきました。明日の子ども縁日に少しだけ涼風を運んできてくれるといいなあ。 |
2012/07/11 15:55 |
178300 神田公園出張所HP担当 |
最近ゲットが増えてきたようです。良いことがあるかも。 |
2012/06/26 10:08 |
177100 多一担当 |
小切りですが、久しぶりの登場です。 |
2012/06/22 09:40 |
176800 むねさん |
最近はゲットするチャンスに恵まれているようで、嬉しいですね(^^)V |
2012/06/20 08:27 |
176600 神田公園出張所HP担当 |
台風一過、無事に出勤いたしました。皆様、被害はありませんでしたか。 |
2012/06/11 09:41 |
175900 むねさん |
4日後で驚きの連続ゲット!絶対何かいい事ある・・・はず!? |
2012/06/07 10:59 |
175600 むねさん |
表紙が神田kidさん提供の写真になって、清々しい気分になったと同時にキリ番ゲット!何か良い事があるかも(^^)V |
2012/06/01 08:47 |
175000 せいねんぶOB |
大台のキリ番は初めてです。ラッキー! |
2012/05/31 08:41 |
174900 神田公園出張所HP担当 |
忘れたころにやってくるキリ番、もうすぐ175,000件ですね。 |
2012/05/25 07:46 |
174500 big bear |
久しぶりの小キリこちゃん、嬉しいです。頑張れ大好き神田!! |
2012/05/07 16:02 |
173000 神田公園出張所HP担当 |
170,000回を狙っていましたが、3,000回ほど行き過ぎてしまいました。皆さん、歴史写真館に写真の提供をよろしくお願いします。 |
2012/04/16 19:30 |
171800 むねさん |
!!会議中!! 驚きました! |
2012/02/28 09:50 |
168900 神田公園出張所HP担当 |
久々のキリ番ゲットです。待ち遠しい春のように17万アクセスが見えてきました。 |
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|
- KiriCounter -